ゆめのもりだより
かぼちゃができた🍪
いも 栗 南京 食欲の秋🍂
4.5歳児さんが育てている かぼちゃのツルが、こんなにぐねぐね 伸びました!

雄花と雌花があり、受粉しないと結実しないことも学んだくるみ・どんぐり組です。
「けっこんしないと かぼちゃができないんだよ!」と、小さな赤ちゃんかぼちゃを見つけ、得意気に教えてくれました。
さて、赤ちゃん 大きくなったかな?

なった なった!いっぱい なった!!




たくさん収穫できた かぼちゃ。どうしよう?と、クラスで相談しました。
「クッキーはどう?」「クッキー ⁈ イエーイ ♪ それがいい!」
それではクッキー作りです。
自分たちで粉をふるって、お砂糖も足して、





ペーストにした かぼちゃと 混ぜて、









そろそろ 混ざった頃かな?
よさそうだね。


さあ、型抜きです。「いろんなかたちがある!」








たくさん抜き取り、余った生地はまた丸めて伸ばして、何度も型抜きを楽しみました。


焼き上がりは、ほっこり やさしい いい香り。
おやつで おいしく頂きました。
船橋市 津田沼・前原の認可保育園

