ゆめのもりだより
節分の会
♪おにはそと~ふくはうち~
パラッパラッパラッパラッ まめのおと~
おにはこっそりにげていく~♪
「今年の節分の日にも、ゆめのもり保育園には鬼さん来るのかな??」
と、ワクワクドキドキしながら 鬼のお面や枡の製作を楽しんでいた子どもたち。
どのクラスもとっても可愛い製作が出来上がりました。



節分の日・・・ドキドキしながら過ごしていると
トントントン!!
「こんにちは~」と鬼さんがやってきました。
小さな子どもたちのクラスには、子どもたちが怖がらないようにと、そ~っとニコニコ笑顔で鬼さんが来てくれました。



ちょっぴりびっくりした子もいましたが
「おにはそと~!!ふくはうち~!!」
と、楽しく豆まきを楽しむことができました!!


お兄さんお姉さんのクラスにも、鬼さんがやってきました!!


泣き虫鬼やおこりんぼ鬼!!
皆の中にはどんな鬼がいるでしょうか?
自分の中の鬼も一緒に退治しよう!!
皆で思い切り豆まきを楽しみましたよ♪


すると・・・
なんと、福の神も来てくれました!


皆に春を届けに来てくれましたよ!!
皆が食べるお豆(甘納豆)も一緒に届けてくれた福の神。

みんなで美味しくいただきました♪




節分の日のご飯は乳児クラスは鬼プレート♪




幼児クラスは恵方巻を自分たちで巻いて食べました!!

DSC_1942[/caption]

おやつも鬼のクッキーで、食べるのがもったいなくなるほど可愛くて美味しいおやつでした!!




ごちそうさまでした♪
とっても楽しい節分の会になりました!!


船橋市 津田沼・前原の認可保育園

