みんなが楽しみにしていた、いちごジャム作りを今年も行ないました。
朝、登園してくると「いちごジャム作るの?」と目がキラキラな子どもたち。いちごが保育園に届くまでの間は各クラス戸外で遊んだり、お部屋で遊んだり…好きな遊びを夢中になって楽しみましたよ。
さて、いちごが届くと大喜び!!
各クラスにいちごが届くと「いい匂い~」とニコニコ笑顔が溢れていましたよ。
みんな夢中でいちごを潰しており、少しずつ液状になっていくと「ジュースみたいになったね」「もう美味しそう」と完成を楽しみにしていました。
みんなが潰したいちごを1つの鍋に集め、どんぐり組のお兄さん・お姉さんが仕上げにレモン汁と砂糖を加えてくれました。子どもたちが「美味しくな~れ!」の魔法をかけてくれ、事務所でおやつの時間までことこと煮つめました。
さあ、お昼寝が終わり、お待ちかねのおやつの時間。「いちごジャム食べてくるね!」と嬉しそうにランチルームへ。0~2歳児はイチゴジャムサンド。3~5歳児は自分たちで食パンにジャムを塗って食べました。「とっても美味しい」「甘いね」と自分たちで作ったジャムは格別に美味しかったようで、夢中で食べる子どもたちでした。