ひだまり 船橋市 津田沼・前原の認可保育園ゆめのもり保育園

ゆめのもりだより

ゆめのもりの食育

食事を大切にしている ゆめのもり。

『じぶんでつくってたべる』楽しさも 味わって欲しいなと、

発達や興味にあわせた活動を 旬の食材や行事に合わせて行っています。

幼児クラスだけでなく、乳児クラスも!です。

子どもも大人もワクワク☺な取り組みを 紹介させて下さい(2024年度)。…続きを読む

ゆめのもりバス

ゆめのもり保育園の前に停車しているバス。

「可愛いバスがある保育園」と言われるほど、シンボルにもなっていました。

…続きを読む

令和7年度が始まりました

今年度は冷たい雨の新年度スタートとなりました。

…続きを読む

ひな祭り🎎お茶会

♪あかりをつけましょ ぼんぼりに おはなをあげましょ もものはな♪

美しい雛飾りに心ときめく、ゆめのもりの子どもたちです。

各クラス ちょっぴり淑やかに、桃の節句を楽しみました。…続きを読む

卒園式

つい数日前までは雪が降っていたことが嘘のような暖かな春の日、ゆめのもり保育園の第7回目の卒園式が行われました。

…続きを読む

♪誕生日は うれしいな♪♪♪

♪たんじょうびは うれしいな たんじょうびは だいすきさ・・・♪

…続きを読む

卒園遠足・アンデルセン公園

3月に入り、5歳児どんぐり組のみんなが楽しみにしていたのは、アンデルセン公園への卒園遠足です。

…続きを読む

味噌作り

ゆめのもり保育園 恒例!4歳児 くるみ組、今年も味噌作りをしました。

…続きを読む

節分👹

令和7年 1月のある日の昼下がり、ゆめのもり保育園に 大きな巻物が ころん と 落ちてきました。…続きを読む

命を頂く会(鰤)

暦の上では春になりましたが、まだまだ厳しい寒さが続いていますね。

1月30日、食育ボランティアの齋藤摩多以さんに来て頂き、食事の大切さや命を頂くことの大切さを教えていただきました。

…続きを読む

次へ >